羽賀翔一

マンガ家 。『インチキ君』 / 『ケシゴムライフ』 /『昼間のパパは光ってる』/ 『嫌われる勇気』挿絵/『今日のコルク』/『漫画 君たちはどう生きるか』/ハト部 ツイッターアカウントは→@hagashoichi

羽賀翔一

マンガ家 。『インチキ君』 / 『ケシゴムライフ』 /『昼間のパパは光ってる』/ 『嫌われる勇気』挿絵/『今日のコルク』/『漫画 君たちはどう生きるか』/ハト部 ツイッターアカウントは→@hagashoichi

    マガジン

    • 表情筋ピクピク高校

      高校時代のあるあるネタのギャグマンガです

    記事一覧

    『君たちはどう生きるか』をマンガにした僕はどう生きるか①

    『君たちはどう生きるか』という言葉は、かなり強い。そんな言葉を投げかけられても、ちょっと咄嗟にはなんて応えていいのか分からない。 言い淀んでもごもごしているうち…

    羽賀翔一
    5年前
    75
    +1

    表の顔と裏の顔

    羽賀翔一
    6年前
    10
    +2

    高校生時代と黄色い声

    羽賀翔一
    6年前
    30

    高校教師みやけさん(授業スタイルが独特)

    羽賀翔一
    6年前
    38

    信号待ちをしているときに聴こえてきた、何らかの境地に達した会話。こういう、柔らかいムードで語っていた。

    羽賀翔一
    6年前
    17
    +1

    高校教師玉ちゃんの話

    羽賀翔一
    6年前
    16
    『君たちはどう生きるか』をマンガにした僕はどう生きるか①

    『君たちはどう生きるか』をマンガにした僕はどう生きるか①

    『君たちはどう生きるか』という言葉は、かなり強い。そんな言葉を投げかけられても、ちょっと咄嗟にはなんて応えていいのか分からない。

    言い淀んでもごもごしているうちに、「君はどう生きるか」ではなく、「君たちは」と問われていることに気づく。

    なぜ君ではなく、君たちなのだろうか?

    それが、僕が小説『君たちはどう生きるか』を初めて手にしたときに、なんとなく思ったことだった。

    「歴史的名著」といわれる

    もっとみる